八女茶くま園

八女茶くま園 オンラインショップ_YAME tea KUMAEN ONLINESHOP

ホーム > 春の窯びらきと茶園散策2023 ミニ茶会付き
春の窯びらきと茶園散策2023 ミニ茶会付き
春の窯びらきと茶園散策2023 ミニ茶会付き 茶摘みの季節を目の前に控え最も美しい季節がやってきました。
今回は八女市上陽町に拠点をおくchakabukiの窯開きと八女茶くま園のミニ茶会付き茶園散策のご案内です。
茶や茶器が育まれる空間をぜひご体感ください。

日時

4月9日(日)10時〜、12時〜、14時〜
各回 5名ずつ / 約1時間30分ほど / 申し込み要・自由解散・雨天決行

集合

ふるさとわらべ館
https://joyo-town.jp/warabe/
https://www.city.yame.fukuoka.jp/kanko/4/experience/1486017494759.html
↑山道が比較的少ないアクセスはこちらをご覧ください。

解散

chakabuki 窯場

参加費

 無料

内容・コース


春の窯びらきと茶園散策2023 ミニ茶会付き 茶園散策
紅茶・伝統本玉露・煎茶 それぞれの今の茶園をご案内します。
春の新芽が少し顔を出している頃です。この季節ならではの茶種それぞれに違う茶樹の表情が見られます。

ミニ茶会
天気が良ければ野点てで、天気が悪ければ茶房の中で、chakabuki橋爪香代さんの作品でミニ茶会(お茶数種・茶請け付き)を致します。
ちょいと一服山の空気をお楽しみ下さい。

窯びらき・アトリエ見学
chakabuki橋爪香代さんの窯見学。作品やお茶の展示販売も行います。
作品ができるまでの風景をリアルに感じられる貴重なアトリエです。

解散

申し込み・お問合せ

八女茶くま園までメールでお問合せ下さい。
お申込みの方は、希望時間帯とご参加人数、代表者のお名前とご連絡先をお書き添え下さい。
八女茶くま園 お問合せアドレス  info@kumaen.net

商品検索

 

ご利用案内

お支払いは、銀行振込・オンライン決済で承ります。

ペイパル|カード情報も、口座番号も、ペイパルが守ります。|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

To overseas customers

Pleas send us the email as below.

Mail to : info@kumaen.net
Tell us :
-Your Name
-Shipping Address & Phone No.
-Item Name and Quantity

Shipping : by EMS or E-packet
Payment : "PayPal " or "wise (https://wise.com/)"

Please Pay in advance.

八女茶くま園

福岡県八女市上陽町下横山
E-mail: info@kumaen.net
営業時間:9:00〜17:00
発送日:月・水・金

フェイスブック facebook インスタグラム instagram ツイッター twitter くま日記 blog

ユーチューブ YouTube English movie by Kishike